センター職員今月のいちおし!1月

 

悲しみとともにどう生きるか

                                                            入江 杏 編著

         集英社新書(840円+税)

         田中 澄代

 

 あの事件から20年。20001230日に発生した一家が惨殺され、いまだに解決に至らない世田谷一家殺害事件。一部メディアでは平成最大の未解決事件とも取り上げられている。知らない人はいないであろうこの事件だが、被害者遺族は差別・偏見恐れ6年もの間、沈黙を守っていたのだ。

 人は悲しみへの準備はできない。もし自分の世界観が変わるほどのことが起こったら・・・と想像することはできても、現実におこったらたいていの人は自力で乗り越えようとし、孤立していくのだろう。だから心理的、社会的に孤立しないような支援体制が必要。

 その一つにグリーフケアがある。この被害者遺族は、グリーフケアに希望の灯を見出した。グリーフケアとのかかわりが、自分の混乱を整理し、亡くなった被害者の生きてきた意味や自分の生きる意味に気づき、人生を捉えなおすきっかけとなっていった。その遺族と6人の著者によるそれぞれの立場から自身の体験も含めたメッセージ集。

 悲しみから目をそむけようとする社会は、実は生きることを大切にしていない社会なのではないか。生きる上で悲しみを避けて通ることはできないからだ。悲しみから学ぶグリーフケア。「悲しみ」は「愛しみ」であることとの出逢い。誰かの悲しみに気づいてそっと手を差し伸べる。悲しみを忌避し、封印するのではなく、悲しみを受け止め、悲しみとともにどう生きるか?(まえがきより抜粋)

 私たちは、問われている。